タグ

タグ:プレドニン

プレドニン2.5mg×毎日→プレドニン2.5mg×週5日へ ルッコラの日常 10月18日~24日

カテゴリ:
さあ、また新しい1週間の始まりです。今週も淡々と。
急に寒くなりましたねー。ってことは鍋の季節です。もっというと、夕食が週3レベルで鍋になる季節です(笑)
準備楽ちん、美味しく最高な季節ですね!

さて、先日、内科の定期健診に行ってきました。安定しているので、最近は3か月に1度の通院ペースです。今回も、まずまずの結果でした(詳しい検査結果は下部へ記載)。


結果
血小板数
17.5万個/ul(10月19日)
※基準値15.8〜34.8×10^3/ul


検査結果を受けて、さらにステロイドを減量することになりました。
プレドニン2.5mgを隔日服用から、2.5mgを週に5日服用へ。(土日は服用休み)

ただ、副腎皮質ホルモンをつくる力が完全に戻ってはいないと思うので、服用しなかった日に気分が悪くなったりしたら服用するように、とのこと。
うまく減量できますように。

今回、減量後も安定していたら、次はプレドニン2.5mgを隔日服用→週2日服用→週1日服用→「0」の流れかなあ。
3か月に1度の通院だとこれでも1年かかってしまうと思うと、脱ステロイドまでは先が長い!
間に1mgの服用を挟むかもしれないし、悪化したら、また増やすかもしれないし、期待しすぎず、焦らずでいかねば。

鬼のせっかち(笑)な私には難しいけど、焦らずに我慢我慢…。
さあ、今週も淡々と!


【血小板】
■2022年
17.5万個/ul(10月19日)
16.9万個/ul(7月13日)
21.3万個/ul(4月13日)
11.5万個/ul(1月28日)

■2021年
19.7万個/ul(12月16日)
22.5万個/ul(11月17日)
16.9万個/ul(10月20日)
15.7万個/ul(9月22日)
9.3万個/ul(8月11日)
8.4万個/ul(7月7日)
12.2万個/ul(6月8日)
9.1万個/ul(5月25日)
10.0万個/ul(4月15日)
12.8万個/ul(4月1日)←ここから日本の病院
7.9万個/ul(1月27日)←タイの病院ここまで
8.9万個/ul(1月6日)

■2020年
7.5万個/ul(12月2日)
9.0万個/ul(11月4日)
8.0万個/ul(9月9日)
9.1万個/ul(7月15日)
13.5万個/ul(5月20日)
13.5万個/ul(3月17日)
9.0万個/ul(1月14日)

■2019年
10.7万個/ul(12月24日)←健康診断
14.5万個/ul(10月22日)
8.9万個/ul(8月13日)
8.0万個/ul(5月28日)
9.6万個/ul(4月2日)
10.0万個/ul(1月29日)

■2018年
17.4万個/ul(11月6日)
26.1万個/ul(9月11日)
※確認中(7月17日)
14.1万個/ul(5月30日)
12.0万個/ul(4月3日)
18.2万個/ul(1月9日)

■2017年
17.0万個/ul(12月12日)
21.5万個/ul(10月17日)
22.0万個/ul(8月29日)
25.7万個/ul(8月1日) 
25.4万個/ul(7月4日)  
25.9万個/ul(6月6日) 
24.5万個/ul(5月3日) 
18.7万個/ul(4月4日)
17.2万個/ul(3月7日)
15.5万個/ul(2月7日) 
8.4万個/ul(1月10日)

■2016年
12.2万個/ul(12月6日)
24.6万個/ul(11月8日) 
28.7万個/ul(10月11日)
28.2万個/ul (9月13日) 
※基準値 15万個〜45万個/ul


【尿検査】 
■2022年
異常なし(10月19日)
異常なし(7月13日)
異常なし(4月13日)
異常なし(1月28日)

■2021年
異常なし(12月16日)
異常なし(11月18日)
異常なし(10月20日)
異常なし(9月22日)
異常なし(8月11日)
異常なし(7月7日)
異常なし(6月8日)
異常なし(5月25日)
異常なし(4月15日)
異常なし(1月27日)
異常なし(1月6日)

■2020年
異常なし(12月2日)
異常なし(11月4日)
異常なし(9月9日)
異常なし(7月15日)
異常なし(5月20日)
検査なし(3月17日)
異常なし(1月14日)

■2019年
タンパク 1+
白血球+1
WBC 50-100 cells/HPF
バクテリア 2+
粘液糸 2+
(10月22日)

検査見送り(8月13日)
異常なし(5月28日)
異常なし(4月2日)
異常なし(1月29日)

■2018年
検査なし(1月9日、4月3日、5月30日、7月17日、9月11日、11月16日)

■2017年
検査なし(12月12日)
異常なし(10月17日)
検査なし(8月29日)
検査なし(8月1日)
異常なし(7月4日)
検査なし(6月6日)
検査なし(5月3日) 
検査なし(4月5日) 
検査なし(3月7日) 
検査なし(2月7日) 
検査なし(1月10日)

■2016年
検査なし(12月6日)
タンパク 1+(11月8日)
タンパク 1+、潜血わずか(10月11日)
異常なし(9月13日) 

【C3/C4】
■2022年
C3:97.0mg/dl(10月19日)
C3:92.0mg/dl(7月13日)
C3:95.0mg/dl(4月13日)
C3:85.0mg/dl(1月28日)

■2021年
C3:90.0mg/dl(12月16日)
C3:85.0mg/dl(11月17日)
C3:82.0mg/dl(10月20日)
C3:75.0mg/dl(9月22日)
C3:83.0mg/dl(8月11日)
C3:77.0mg/dl(7月7日)
C3:70.0mg/dl(5月25日)
C3:71.0mg/dl(4月15日)
C3:77.8mg/dl(1月27日)
C3:77.7mg/dl(1月6日)

■2020年
C3:74.8mg/dl(12月2日)
C3:90.2mg/dl(11月9日)
C3:90.2mg/dl(9月9日)
C3:84.1mg/dl(7月15日)
C3:79.4mg/dl(5月20日)
C3:77.4mg/dl(3月17日)
C3:80.1mg/dl(1月14日)

■2019年
C3:86.2mg/dl(10月22日)
C3:83.5mg/dl(8月13日)
C3:78.2mg/dl(5月28日)
C3:83.0mg/dl(4月2日)
C3:70.5mg/dl(1月29日)

■2018年
C3:75.4mg/dl(11月6日)
C3:89.5mg/dl(9月11日)
C3:74.4mg/dl(7月17日)
C3:77.7mg/dl(5月30日)
C3:70.0mg/dl(4月3日) 
C3:71.6mg/dl(1月9日)

■2017年
C3:70.0mg/dl(12月12日)
C3:69.8mg/dl(10月17日)
C3:75.4mg/dl(8月29日)
C3:75.4mg/dl(8月1日)
C3:71.4mg/dl(7月4日)
C3:85.8mg/dl(6月6日)
C3:77.0mg/dl(5月3日)  
C3:73.5mg/dl(4月5日)  
C3:80.9mg/dl(3月7日)  
C3:73.4mg/dl(2月7日) 
C3:74.9mg/dl(1月10日)

■2016年
C3:69.6mg/dl(12月6日)
C3:64.8mg/dl(11月8日)
C3:72.3mg/dl(10月11日)
C3:63.3mg/dl(9月13日)
※基準値:83.0〜193.0 

■2022年
C4:13.0mg/dl(10月19日)
C4:11.0mg/dl(7月13日)
C4:11.0mg/dl(1月28日)

■2021年
C4:14.0mg/dl(4月13日)
C4:13.0mg/dl(12月16日)
C4:11.0mg/dl(11月17日)
C4:10.0mg/dl(10月22日)
C4:9.0mg/dl(9月22日)
C4:11.0mg/dl(8月11日)
C4:9.0mg/dl(7月7日)
C4:7.0mg/dl(5月25日)
C4:8.0mg/dl(4月15日)
C4:10.7mg/dl(1月27日)
C4:9.3mg/dl(1月6日)

■2020年
C4:9.0mg/dl(12月2日)
C4:10.5mg/dl(11月4日)
C4:12.9mg/dl(9月9日)
C4:11.7mg/dl(7月15日)
C4:11.1mg/dl(5月20日)
C4:8.8mg/dl(3月17日)
C4:12.2mg/dl(1月14日)

■2019年
C4:12.9mg/dl(10月20日)
C4:10.7mg/dl(8月13日)
C4:8.9mg/dl(5月28日)
C4:9.7mg/dl(4月2日)
C4:9.6mg/dl(1月29日)

■2018年
C4:10.6mg/dl(11月6日)
C4:12.2mg/dl(9月11日)
C4:10.0mg/dl(7月17日)
C4:9.5mg/dl(5月30日)
C4:7.7mg/dl(4月3日)
C4:8.0mg/dl(1月9日)

■2017年
C4:8.3mg/dl(12月12日)
C4:8.7mg/dl(10月17日)
C4:10.0mg/dl(8月29日)
C4:11.7mg/dl(8月1日)
C4:10.9mg/dl(7月4日)
C4:14.9mg/dl(6月6日)
C4:11.6mg/dl(5月3日)
C4:11.1mg/dl(4月5日)
C4:13.0mg/dl(3月7日)
C4:11.7mg/dl(2月7日)
C4:10.7mg/dl(1月10日) 

■2016年
C4:10.9mg/dl(12月6日) 
C4:9.5mg/dl(11月8日)
C4:9.4mg/dl(10月11日)
C4:8.7mg/dl(9月13日)
※基準値:15.0〜17.0


ヘモグロビン濃度 
■2022年
13.4gm/dl(10月19日)
12.5gm/dl(4月13日)
13.3gm/dl(1月28日)
 
■2021年
12.7gm/dl(12月16日)
13.3gm/dl(11月17日)
13.2gm/dl(10月20日)
12.9gm/dl(9月22日)
12.6gm/dl(8月11日)
12.1gm/dl(7月7日)
12.4gm/dl(5月25日)
12.6gm/dl(4月15日)
13.2gm/dl(1月27日)
12.3gm/dl(1月6日)

■2020年
11.8gm/dl(12月2日)
13.4gm/dl(11月4日)
12.7gm/dl(9月9日)
13.5gm/dl(7月15日)
12.4gm/dl(5月20日)
12.3gm/dl(3月17日)
12.2gm/dl(1月14日)

■2019年
12.3gm/dl(10月22日)
12.6gm/dl(8月13日)
12.9gm/dl(5月28日)
12.6gm/dl(4月2日)
11.9gm/dl(1月29日)

■2018年
11.4gm/dl(11月6日)
11.9gm/dl(9月11日)
11.9gm/dl(7月17日)
12.6gm/dl(5月30日)
11.3gm/dl(4月3日)
12.8gm/dl(1月9日)

■2017年
12.2gm/dl(12月12日)
11.7gm/dl(10月17日)
11.8gm/dl(8月29日) 
11.9gm/dl(8月1日) 
12.2gm/dl(7月4日)  
12.4gm/dl(6月6日)  
12.7gm/dl(5月3日)  
12.0gm/dl(4月5日) 
12.8gm/dl(3月7日) 
11.6gm/dl(2月7日)
11.4gm/dl(1月10日)

■2016年 
11.8gm/dl(12月6日)  
11.4gm/dl(11月8日) 
12.1gm/dl(10月11日)
10.6gm/dl(9月13日)
※基準値:12.00〜16.00 

白血球  
■2022年
5.2×10^3/ul(10月19日)
5.6×10^3/ul(7月13日)
6.2×10^3/ul(4月13日)
5.1×10^3/ul(1月28日)

■2021年
5.1×10^3/ul(12月16日)
5.7×10^3/ul(11月17日)
7.3×10^3/ul(10月20日)
5.6×10^3/ul(9月22日)
7.4×10^3/ul(8月11日)
6.3×10^3/ul(7月7日)
5.4×10^3/ul(5月25日)
5.7×10^3/ul(4月15日)
5.0×10^3/ul(1月27日)
5.2×10^3/ul(1月6日)

■2020年
2.6×10^3/ul(12月2日)
3.6×10^3/ul(9月9日)
4.1×10^3/ul(9月9日)
3.6×10^3/ul(7月15日)
3.7×10^3/ul(5月20日)
3.1×10^3/ul(3月17日)
3.3×10^3/ul(1月14日)

■2019年
2.7×10^3/ul(12月24日)←健康診断
3.2×10^3/ul(10月22日)
3.1×10^3/ul(8月13日)
4.3×10^3/ul(5月28日)
3.5×10^3/ul(4月2日)
3.0×10^3/ul(1月29日)

■2018年
4.2×10^3/ul(11月6日)
3.3×10^3/ul(9月11日)
2.6×10^3/ul(7月17日)
2.8×10^3/ul(5月30日)
3.2×10^3/ul(4月3日)
3.1×10^3/ul(1月9日)

■2017年
3.0×10^3/ul(12月12日) 
3.4×10^3/ul(10月17日) 
3.0×10^3/ul(8月29日) 
3.2×10^3/ul(8月1日) 
3.3×10^3/ul(7月4日) 
3.9×10^3/ul(6月6日) 
3.7×10^3/ul(5月3日) 
3.4×10^3/ul(4月5日)    
3.4×10^3/ul(3月7日)    
3.2×10^3/ul(2月7日)   
3.0×10^3/ul(1月10日)  

■2016年
3.1×10^3/ul(12月6日) 
3.1×10^3/ul(11月8日)
2.9×10^3/ul(10月11日)
4.0×10^3/ul(9月13日)
※基準値:4.5×10^3/ul〜10.0×10^3/ul


【薬の服用量の増減】
プラケニル200mg×1、200mg×2を隔日服用を維持
タクロリムス3mgを毎日服用を維持
プレドニン2.5mgを毎日服用→プレドニン2.5mgを週に5日服用
メナテトレノンカプセル15mgを維持
アルファロールカプセル0.5ugを毎日服用開始



【10月24日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×1  プレドニン2.5mg
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×1 プレドニン2.5mg  メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg


■食事
朝:
バナナ

昼:
うどん
かき揚げ

夜:
カレー(豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)ライス
赤玉ねぎのマリネ

グリーンリーフとパクチー、ミニトマト、ナッツのサラダ


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数3147歩

■体重
目標体重より+2.9kg

■間食
高カカオチョコレート


【10月23日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×2 メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg
※今週よりプレドニン2.5mgは平日のみの服用

■食事
朝:
バナナ

昼:
なし

夜:
※テイクアウト
お惣菜盛り合わせ(キッシュ、キャロットラペ、砂肝のコンフィ、キヌアのサラダ、ローストポーク)
ビール×1


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数10620歩

■体重
未測定

■間食
高カカオチョコレート



【10月22日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×1 
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×1 メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg
※今週よりプレドニン2.5mgは平日のみの服用

■食事
朝:
トースト
バナナ

昼:
※テイクアウト
チキンと卵のサンドイッチ

夜:
※外食
たこ焼き
ビール

バーで
ビール×2
赤ワイン×2
バケットとクリームチーズ


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数10620歩

■体重
未測定

■間食
高カカオチョコレート


【10月21日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 プレドニン2.5mg
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×2 プレドニン2.5mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg


■食事
朝:
バナナ

昼:
カップ麺(そば)

夜:
白米
アスパラの豚肉巻き
赤カブとツナとトマトのサラダ
ニンジンの味噌マリネ
しめじとキャベツの味噌汁


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数4383歩

■体重
未測定

■間食
高カカオチョコレート


【10月20日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×1 プレドニン2.5mg
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×1 プレドニン2.5mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg


■食事
朝:
バナナ

昼:
※テイクアウト
おにぎり(ひじき、おかか)唐揚げ、だし巻き卵

夜:
白米
ラープムー(タイ風 豚ひき肉のサラダ)
にんじんの葉とクルミの炒め物
トマトとオクラと卵の炒め物
大根とチンゲン菜の味噌汁


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数5068歩

■体重
未測定

■間食
高カカオチョコレート


【10月19日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×0 プレドニン2.5mg
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×0 プレドニン2.5mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg
※プラケニル、ストック切れ…

■食事
朝:
※テイクアウト
ドーナツ

昼:
※テイクアウト
ベーコンレタスバーガー
ポテト
コーラ

夜:
白米
鶏モモ肉のレモングラス焼き グリーンレタス パクチー添え
赤カブと柿のサラダ
クミンキャベツ
油揚げと青梗菜の味噌汁


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数11,133歩

■体重
未測定

■間食
高カカオチョコレート


【10月18日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×1 プレドニン2.5mg
タクロリムス3mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
朝:プラケニル200mg×1 プレドニン2.5mg メナテトレノン15mg アルファロール0.5ug
夜:タクロリムス3mg


■食事
朝:
バナナ

昼:
なすとツナのトマトソースパスタ

夜:
※外食
ケールときのこのサラダ
サンマのコンフィ
和牛ステーキ
からすみのパスタ

スパークリングワイン×1
赤ワイン×1
白ワイン×1


■運動
かかと落とし30回
スクワット30回
ジャンプ50回
歩数3694歩

■体重
未測定

■間食
バウムクーヘン

☆★ランキングに参加中★☆
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

帰国→自主隔離生活へ プレドニン10mgへ増量 ルッコラの日常 2月2日〜8日

カテゴリ:
さあ、また新しい1週間の始まりです。今週も淡々と、正確には若干そわそわとw。

無事に帰国しまして、自主隔離生活に突入しました。引っ越し前もたいしたことをしていないわりには、疲れが出てしまったので、プレドニンは早めに7.5mg→10mgへ増量しました。

引っ越し、帰国、隔離生活への流れをざっくりとご紹介しますね。


2月3日
10:00〜サミティベート 病院でPCR検査 
検査方法は鼻に入れるタイプ
事前予約で行って、受付、待ち時間、検査時間、会計まで、所要時間1時間強でした。


2月4日
9:30〜引っ越し作業。
梱包は業者の方が全てやってくださいます。約1時間で終了。
航空便4箱、船便14箱でした。来タイ時より3箱減っているので、以前、日本で住んでいたのと同じレベルの収納がある部屋に住めば、荷物はおさまるでしょう。
到着まで航空便は1週間、船便は2ヶ月くらいはみておいて欲しいとのこと。通常より、時間がかかるようです。

10:00 インターネットテレビ解約&機材回収
1分くらいで終わりました。引っ越し作業中に来ていただき、さくっと。年間契約の差額分は現金で返金いただけました。

11:00 病院で陰性証明書を入手
(受け取りは検査翌日の8:00〜16:00)

13:00 浄水器解約&機材回収
20分くらいで作業終了しました。こちらも、差額分を現金で返金いただけました。


2月5日
17:00 不動産やさん立ち合い
電気代、インターネット代もすべて精算しました

19:00 スワンナプーム空港に向けて出発

22:00台 羽田に向けて出発


2月6日
5:00台 羽田空港到着
PCR検査から結果まで1時間半程度
検査方法は、唾液でした。これがとっても苦手でした。シェーグレン症候群で唾液が出づらいせいもあってか、必要量をためるのに、人より時間がかかりました。
飛行機の中で書いた誓約書や病院の陰性証明書なども、途中途中で指示があるごとに提示します。

7:30 ホテルのロビーでチェックインまち

9:00 空港直結のホテルで休憩&仮眠

16:30 隔離施設の送迎車と待ち合わせ

17:30 隔離施設へ到着 無人チェックイン


こんな流れでした。
空港も飛行機も人の数はガラガラでした。同じ機内には、乗客20名くらいでしたでしょうか。CAさんは10名くらいいたと思うので、かなり手厚くサービス頂きました。

空港のホテルにチェックイン待ちしている1時間半が一番つらかったですね。
眠くて眠くて。飛行機の中ではあまり眠れなかったので。早めに入れてもらえないか確認しましたが、断られてしまいました。でも、3、4時間仮眠できたので、だいぶパワーが復活しました。


そもそもが、隔離施設に16:00以降でないとチェックインできないと申し込んでから知ったのが痛かったですね。フライトより羽田空港にいた時間の方が長いという結果になりました。。。
飛行機は、コロナの影響で早朝便か深夜便しかなくて、まあ、いろいろ仕方ないですね。皆、それぞれがイレギュラーをこなしているわけで。

とにもかくにも、無事に隔離生活を送っています。2度のPCR検査で陰性だったので、今の私は感染していない可能性大の身体ではありますが、うつさないように、うつらないように、気をつけて過ごしたいと思います。



【2月5日〜8日】
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2 プレドニン10mg   cravit 250mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン10mg    cravit 250mg
夜:イムラン50mg

【2月4日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2 プレドニン10mg   cravit 250mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン10mg    cravit 250mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
パン

昼:
※外食
天ぷら蕎麦セット

夜:
※外食
プーパッポンカリー
フエダイのナンプラー味
トムヤンクン
デザート

コーラ


■運動
おやすみ

■体重
未測定

■間食
なし


【2月3日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2 プレドニン10mg   cravit 250mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン10mg    cravit 250mg
夜:イムラン50mg
※疲れが出たので、予定より早めにプレドニンを7.5mg→10mgへ


【2月2日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2 プレドニン7.5mg   cravit 250mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン7.5mg    cravit 250mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
レーズンパン

昼:
※外食
カオマンガイ

夜:
ミートソースのパスタ
缶ビール×1
※1人ご飯はワンプレートで楽ちんに


■運動
おやすみ

■体重
前日より+1.1kg増 目標体重に対して+2.0kg

■間食
なし

☆★ランキングに参加中★☆
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

血小板またも減少&プレドニン増量 ルッコラの日常 1月26日〜27日

カテゴリ:
水曜日は3週間ぶりの内科検診へ。本帰国前、最後の診察です。いつもの通り、血液検査と尿検査を済ませてから、診察へ。
結果は、

血小板
8.9万個/ul→7.9万個/ul
※基準値 15万個〜45万個/ul

でした(詳しい検査結果は下部へ記載)。
下がっとるんかーい!!

ということで、プレドニン(ステロイド)を増量することにしました。以下のペースで服用する予定です。
①帰国までの間:5mg→7.5mg
②帰国から日本での引っ越しが終わるまで:10mg
③日常が落ち着いたら:7.5mg
④日本の医師に受診する前の1週間:15mg


①7.5mgであれば比較的、副作用が出にくいとのことで、将来的にも維持量7.5mg以下だったらよしとしたいな、と思います。理想はもう一度「0」に持っていきたいですけれど。
②は本帰国、隔離、久々の寒さ等、身体に負担がかかるので、プレドニンを増量します。
③は、すぐに病院の予約がとれたら省略する可能性もあります。
④は、助走というか景気づけというか(笑)数値にこだわる治療を望んでいるわけではありませんが、第一印象って大事なので、少しでも安心な数値で初診を迎えたいと思いまして。


今回の血小板数で思うことは、
・急激な減少でないこと
・減少したといっても深刻な数値ではないこと
は幸いで。

気になっているのは、
・もっと薬の服用量が少なかった頃より悪化していること
・薬を増量しているにもかかわらず、悪化していること
です。

薬増量の応援でも追いつかない何かが私の身体で起っているのかな、と。
せっかく「0」まで減量できたステロイドですが、ここは、また頼ろうと思います。今回の増量に効果が確認出来なく、もう一段階増量する場合は、また、ムーンフェイスとの戦いも始まるかもなあ。


それと今回、右の脇の下のしこりが気になっていたので、診てもらったら、リンパの腫れということで抗生物質を処方してもらいました。朝晩2週間飲んで、腫れがおさまるなら、問題なし、治まらない場合は、また受診をと。治まらなかった場合は、日本での受診になりますね。

実は、1ヶ月前から気になっていたこのしこり。たいしたことないかな、と思っていたのですが、診てもらったら、わりと腫れていたみたいです。自己判断は危険ですね。

今回、処方してもらった抗生物質はこちら(画像はお借りしました)
オーグメンチン (Augmentin) 1g 14錠
Augmentin1g
細菌の増殖を抑える


そうそう、プレドニンを7.5mg服用するということは、5mg錠剤を半分にわる必要があるので、ピルカッターを購入してきましたよ。

タイには1mg錠の取り扱いがないのと、日本のように5mg錠も手で割れる仕様になっていないので。
以前は、まな板の上で包丁でカットしていましたが、もうちょっとスムーズにいかんものか、と思って買ってきました。
FullSizeRender
向かって左が日本人御用達薬局ブレズ薬局で購入したもの150B(約510円)
右側のグリーンがバムルンラード病院の脇にあった薬局で購入したもの120B(408円)
IMG_3522
パッケージは左側の方が大きいですが、本体は、左側の方がコンパクトです。

病院にいる間にネットで調べてブレズ薬局に寄って帰ろう、と思っていたのですが、ふと目にとまった薬局にもあるかも、と立ち寄ってみて。出してもらったら、思ったよりもゴツいなと思ったのですが、店員さんがレジを打ち始めてしまったのを見て、いらぬ、と言えず購入。(こういうところが、私のダメなところ、、、汗)

そして、ブレズ薬局にも寄ってまた購入。やっぱりスリムな方がなんか好きです。緑の方は予備ということで(笑)


【血小板】
■2021年
7.9万個/ul(1月27日)
8.9万個/ul(1月6日)

■2020年
7.5万個/ul(12月2日)
9.0万個/ul(11月4日)
8.0万個/ul(9月9日)
9.1万個/ul(7月15日)
13.5万個/ul(5月20日)
13.5万個/ul(3月17日)
9.0万個/ul(1月14日)

■2019年
10.7万個/ul(12月24日)←健康診断
14.5万個/ul(10月22日)
8.9万個/ul(8月13日)
8.0万個/ul(5月28日)
9.6万個/ul(4月2日)
10.0万個/ul(1月29日)

■2018年
17.4万個/ul(11月6日)
26.1万個/ul(9月11日)
※確認中(7月17日)
14.1万個/ul(5月30日)
12.0万個/ul(4月3日)
18.2万個/ul(1月9日)

■2017年
17.0万個/ul(12月12日)
21.5万個/ul(10月17日)
22.0万個/ul(8月29日)
25.7万個/ul(8月1日) 
25.4万個/ul(7月4日)  
25.9万個/ul(6月6日) 
24.5万個/ul(5月3日) 
18.7万個/ul(4月4日)
17.2万個/ul(3月7日)
15.5万個/ul(2月7日) 
8.4万個/ul(1月10日)

■2016年
12.2万個/ul(12月6日)
24.6万個/ul(11月8日) 
28.7万個/ul(10月11日)
28.2万個/ul (9月13日) 
※基準値 15万個〜45万個/ul

【尿検査】 

■2021年
異常なし(1月27日)
異常なし(1月6日)

■2020年
異常なし(12月2日)
異常なし(11月4日)
異常なし(9月9日)
異常なし(7月15日)
異常なし(5月20日)
検査なし(3月17日)
異常なし(1月14日)

■2019年
タンパク 1+
白血球+1
WBC 50-100 cells/HPF
バクテリア 2+
粘液糸 2+
(10月22日)

検査見送り(8月13日)
異常なし(5月28日)
異常なし(4月2日)
異常なし(1月29日)

■2018年
検査なし(1月9日、4月3日、5月30日、7月17日、9月11日、11月16日)

■2017年
検査なし(12月12日)
異常なし(10月17日)
検査なし(8月29日)
検査なし(8月1日)
異常なし(7月4日)
検査なし(6月6日)
検査なし(5月3日) 
検査なし(4月5日) 
検査なし(3月7日) 
検査なし(2月7日) 
検査なし(1月10日)

■2016年
検査なし(12月6日)
タンパク 1+(11月8日)
タンパク 1+、潜血わずか(10月11日)
異常なし(9月13日) 

【C3/C4】
■2021年
C3:77.8mg/dl(1月27日)
C3:77.7mg/dl(1月6日)

■2020年
C3:74.8mg/dl(12月2日)
C3:90.2mg/dl(11月9日)
C3:90.2mg/dl(9月9日)
C3:84.1mg/dl(7月15日)
C3:79.4mg/dl(5月20日)
C3:77.4mg/dl(3月17日)
C3:80.1mg/dl(1月14日)

■2019年
C3:86.2mg/dl(10月22日)
C3:83.5mg/dl(8月13日)
C3:78.2mg/dl(5月28日)
C3:83.0mg/dl(4月2日)
C3:70.5mg/dl(1月29日)

■2018年
C3:75.4mg/dl(11月6日)
C3:89.5mg/dl(9月11日)
C3:74.4mg/dl(7月17日)
C3:77.7mg/dl(5月30日)
C3:70.0mg/dl(4月3日) 
C3:71.6mg/dl(1月9日)

■2017年
C3:70.0mg/dl(12月12日)
C3:69.8mg/dl(10月17日)
C3:75.4mg/dl(8月29日)
C3:75.4mg/dl(8月1日)
C3:71.4mg/dl(7月4日)
C3:85.8mg/dl(6月6日)
C3:77.0mg/dl(5月3日)  
C3:73.5mg/dl(4月5日)  
C3:80.9mg/dl(3月7日)  
C3:73.4mg/dl(2月7日) 
C3:74.9mg/dl(1月10日)

■2016年
C3:69.6mg/dl(12月6日)
C3:64.8mg/dl(11月8日)
C3:72.3mg/dl(10月11日)
C3:63.3mg/dl(9月13日)
※基準値:83.0〜193.0 

■2021年
C4:10.7mg/dl(1月27日)
C4:9.3mg/dl(1月6日)

■2020年
C4:9.0mg/dl(12月2日)
C4:10.5mg/dl(11月4日)
C4:12.9mg/dl(9月9日)
C4:11.7mg/dl(7月15日)
C4:11.1mg/dl(5月20日)
C4:8.8mg/dl(3月17日)
C4:12.2mg/dl(1月14日)

■2019年
C4:12.9mg/dl(10月22日)
C4:10.7mg/dl(8月13日)
C4:8.9mg/dl(5月28日)
C4:9.7mg/dl(4月2日)
C4:9.6mg/dl(1月29日)

■2018年
C4:10.6mg/dl(11月6日)
C4:12.2mg/dl(9月11日)
C4:10.0mg/dl(7月17日)
C4:9.5mg/dl(5月30日)
C4:7.7mg/dl(4月3日)
C4:8.0mg/dl(1月9日)

■2017年
C4:8.3mg/dl(12月12日)
C4:8.7mg/dl(10月17日)
C4:10.0mg/dl(8月29日)
C4:11.7mg/dl(8月1日)
C4:10.9mg/dl(7月4日)
C4:14.9mg/dl(6月6日)
C4:11.6mg/dl(5月3日)
C4:11.1mg/dl(4月5日)
C4:13.0mg/dl(3月7日)
C4:11.7mg/dl(2月7日)
C4:10.7mg/dl(1月10日) 

■2016年
C4:10.9mg/dl(12月6日) 
C4:9.5mg/dl(11月8日)
C4:9.4mg/dl(10月11日)
C4:8.7mg/dl(9月13日)
※基準値:15.0〜17.0



ヘモグロビン濃度  
■2021年
13.2gm/dl(1月27日)
12.3gm/dl(1月6日)

■2020年
11.8gm/dl(12月2日)
13.4gm/dl(11月4日)
12.7gm/dl(9月9日)
13.5gm/dl(7月15日)
12.4gm/dl(5月20日)
12.3gm/dl(3月17日)
12.2gm/dl(1月14日)

■2019年
12.3gm/dl(10月22日)
12.6gm/dl(8月13日)
12.9gm/dl(5月28日)
12.6gm/dl(4月2日)
11.9gm/dl(1月29日)

■2018年
11.4gm/dl(11月6日)
11.9gm/dl(9月11日)
11.9gm/dl(7月17日)
12.6gm/dl(5月30日)
11.3gm/dl(4月3日)
12.8gm/dl(1月9日)

■2017年
12.2gm/dl(12月12日)
11.7gm/dl(10月17日)
11.8gm/dl(8月29日) 
11.9gm/dl(8月1日) 
12.2gm/dl(7月4日)  
12.4gm/dl(6月6日)  
12.7gm/dl(5月3日)  
12.0gm/dl(4月5日) 
12.8gm/dl(3月7日) 
11.6gm/dl(2月7日)
11.4gm/dl(1月10日)

■2016年 
11.8gm/dl(12月6日)  
11.4gm/dl(11月8日) 
12.1gm/dl(10月11日)
10.6gm/dl(9月13日)
※基準値:12.00〜16:00 

白血球  

■2021年
5.0×10^3/ul(1月27日)
5.2×10^3/ul(1月6日)

■2020年
2.6×10^3/ul(12月2日)
3.6×10^3/ul(9月9日)
4.1×10^3/ul(9月9日)
3.6×10^3/ul(7月15日)
3.7×10^3/ul(5月20日)
3.1×10^3/ul(3月17日)
3.3×10^3/ul(1月14日)

■2019年
2.7×10^3/ul(12月24日)←健康診断
3.2×10^3/ul(10月22日)
3.1×10^3/ul(8月13日)
4.3×10^3/ul(5月28日)
3.5×10^3/ul(4月2日)
3.0×10^3/ul(1月29日)

■2018年
4.2×10^3/ul(11月6日)
3.3×10^3/ul(9月11日)
2.6×10^3/ul(7月17日)
2.8×10^3/ul(5月30日)
3.2×10^3/ul(4月3日)
3.1×10^3/ul(1月9日)

■2017年
3.0×10^3/ul(12月12日) 
3.4×10^3/ul(10月17日) 
3.0×10^3/ul(8月29日) 
3.2×10^3/ul(8月1日) 
3.3×10^3/ul(7月4日) 
3.9×10^3/ul(6月6日) 
3.7×10^3/ul(5月3日) 
3.4×10^3/ul(4月5日)    
3.4×10^3/ul(3月7日)    
3.2×10^3/ul(2月7日)   
3.0×10^3/ul(1月10日)  

■2016年
3.1×10^3/ul(12月6日) 
3.1×10^3/ul(11月8日)
2.9×10^3/ul(10月11日)
4.0×10^3/ul(9月13日)
※基準値:4.5×10^3/ul〜10.0×10^3/ul

【薬の服用量の増減】
プラケニル200mg×2を毎日服用を維持
イムラン錠50mg×2を毎日服用を維持
プレドニン5mg→段階的に7.5mg、10mg 、15mg


【1月27日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2  プレドニン5mg   Augmentin 1g
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg  プレドニン5mg
夜:イムラン50mg   Augmentin 1g


■食事
朝:
バナナ
ビスコ

昼:
チーズバーガー
ポテト
タイティー

夜:
チヂミ←昨晩の餃子のたねの残りをリメイク
台湾おにぎり←テイクアウト
※ひとりごはんは楽ちんに


■運動
サボり

■体重
前日より0.3kg減 目標体重に対して+1.4kg

■間食
なし


【1月26日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2  プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg  プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
トースト
ヨーグルト(いちご、バナナ、はちみつ、チアシード)

昼:
チキンライス(鶏もも肉、玉ねぎ、パプリカ、ミニトマト)

夜:
白米
餃子(豚肉、白菜、ニラ)
チョレギサラダ(レタス、ルッコラ、きゅうり、ミニトマト、ごま)
豆腐と長ネギとわかめの味噌汁


■運動
『世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間』
『自宅で出来る10分筋トレ(初級編)』

■体重
前日より0.5kg減 目標体重に対して+1.7kg

■間食
なし

☆★ランキングに参加中★☆
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

血小板やや回復、引き続きプレドニンを ルッコラの日常 1月5日〜6日

カテゴリ:
水曜日は、1ヶ月ぶりの内科検診に行ってきました。コロナの感染拡大を受けて、病院での受付が再び厳重になっていました。まず、アポがあるかの確認と、体調や行動範囲などについてヒヤリングがあります。それをクリアしてから受付、それから診察フロアへ移動という流れでした。

検査結果は、血小板わずかに回復です。

血小板
7.5万個/ul→8.9万個/ul
※基準値 15万個〜45万個/ul

でした(詳しい検査結果は下部に記載)


ううっ。なんでしょう。この喜びきれない、かといって落ち込むわけでもない地味な変化(笑)
でもまあ、悪化していないだけよかったです。
体感としては体調は悪くなかったのですが、あざができやすかったので、思ったよりも回復していないかもなあ、と予想はしていたのです。
ひざをついたストレットや筋トレをしただけで、ひざのお皿を囲むように大きな赤紫のあざが広がってしまっていました。これは回復していないか、下手したら悪化しているかな、とも思っていたので、まずまずの結果と思うようにしましょうかねえ。(と、自分に言い聞かせ)


本音としては、1ヶ月前に比べて、プラケニルの服用の再開、プレドニンの服用再開と、薬量が増えたわりには回復が遅いかな、と思ってがっかりしました。とくに、プレドニンを増やしたことにより、1ヶ月くらいで血小板数が10万個/ul程度にはなるかな、と予想していたのが、そうもいきませんでした。


たとえば、血小板数が14.5万個/ulあった2019年の10月は、プラケニル200mg×2錠  イムラン50mg×1錠の服用量だったのですよね。
現状維持と回復とでは、必要なエネルギーが違うということもふまえても、もうちょっと効果が出てもよさそうな。。。

ドクターに伝えると、

①冬に体調が悪化する傾向がある人もいるし、今はコロナ等でストレスがかかっているのかもしれない。
②目先の数値に躍起になるより、今、体調がいいことが大事。

とのこと。
確かに。①は無自覚だけれども、やっぱりストレスを感じているのかなあ、私。
②は、まさに!
・基準値にこだわるあまりに薬を増量して、病気の治療よりも、薬の副作用のための薬の方が多い状態から脱却したい
・たとえ基準値から外れていても、ある程度はよしとする。体調と薬のバランスをとっていこう。
と思っていたのに、自分が数字に躍起になってしまった、とハッ!としたり。

というのは、日本に帰国後にある程度、安定した検査結果を見せて受診したいな、という思惑があったのです。悪化傾向になって帰ってきたのなら、その治療法、考え方、正しかったの?となってしまうかと。でも、それならそれでしかたなし。わかってくれる先生を探すのみですね。


いずれまた、プレドニンを減量することは可能だと思うから、本帰国を控えた今、プレドニンは無理に減らさない方が無難、ってことで、同意して、薬量は現状維持となりました。場合によっては、引っ越し日前後何日か、などいつもより負荷がかかるときは、1日10mgくらいに増量してもいいかもしれない(悪化を防ぐ意味でも)というアドバイスでした。

本帰国前にもう一度、検査&診察にいく予定で、そのときの状況からも判断しようと思います。


【血小板】

■2021年
8.9万個/ul(1月6日)


■2020年
7.5万個/ul(12月2日)
9.0万個/ul(11月4日)
8.0万個/ul(9月9日)
9.1万個/ul(7月15日)
13.5万個/ul(5月20日)
13.5万個/ul(3月17日)
9.0万個/ul(1月14日)

■2019年
10.7万個/ul(12月24日)←健康診断
14.5万個/ul(10月22日)
8.9万個/ul(8月13日)
8.0万個/ul(5月28日)
9.6万個/ul(4月2日)
10.0万個/ul(1月29日)

■2018年
17.4万個/ul(11月6日)
26.1万個/ul(9月11日)
※確認中(7月17日)
14.1万個/ul(5月30日)
12.0万個/ul(4月3日)
18.2万個/ul(1月9日)

■2017年
17.0万個/ul(12月12日)
21.5万個/ul(10月17日)
22.0万個/ul(8月29日)
25.7万個/ul(8月1日) 
25.4万個/ul(7月4日)  
25.9万個/ul(6月6日) 
24.5万個/ul(5月3日) 
18.7万個/ul(4月4日)
17.2万個/ul(3月7日)
15.5万個/ul(2月7日) 
8.4万個/ul(1月10日)

■2016年
12.2万個/ul(12月6日)
24.6万個/ul(11月8日) 
28.7万個/ul(10月11日)
28.2万個/ul (9月13日) 
※基準値 15万個〜45万個/ul

【尿検査】 

■2021年
異常なし(1月6日)


■2020年
異常なし(12月2日)
異常なし(11月4日)
異常なし(9月9日)
異常なし(7月15日)
異常なし(5月20日)
検査なし(3月17日)
異常なし(1月14日)

■2019年
タンパク 1+
白血球+1
WBC 50-100 cells/HPF
バクテリア 2+
粘液糸 2+
(10月22日)

検査見送り(8月13日)
異常なし(5月28日)
異常なし(4月2日)
異常なし(1月29日)

■2018年
検査なし(1月9日、4月3日、5月30日、7月17日、9月11日、11月16日)

■2017年
検査なし(12月12日)
異常なし(10月17日)
検査なし(8月29日)
検査なし(8月1日)
異常なし(7月4日)
検査なし(6月6日)
検査なし(5月3日) 
検査なし(4月5日) 
検査なし(3月7日) 
検査なし(2月7日) 
検査なし(1月10日)

■2016年
検査なし(12月6日)
タンパク 1+(11月8日)
タンパク 1+、潜血わずか(10月11日)
異常なし(9月13日) 

【C3/C4】

■2021年
C3:77.7mg/dl(1月6日)

■2020年
C3:74.8mg/dl(12月2日)
C3:90.2mg/dl(11月9日)
C3:90.2mg/dl(9月9日)
C3:84.1mg/dl(7月15日)
C3:79.4mg/dl(5月20日)
C3:77.4mg/dl(3月17日)
C3:80.1mg/dl(1月14日)

■2019年
C3:86.2mg/dl(10月22日)
C3:83.5mg/dl(8月13日)
C3:78.2mg/dl(5月28日)
C3:83.0mg/dl(4月2日)
C3:70.5mg/dl(1月29日)

■2018年
C3:75.4mg/dl(11月6日)
C3:89.5mg/dl(9月11日)
C3:74.4mg/dl(7月17日)
C3:77.7mg/dl(5月30日)
C3:70.0mg/dl(4月3日) 
C3:71.6mg/dl(1月9日)

■2017年
C3:70.0mg/dl(12月12日)
C3:69.8mg/dl(10月17日)
C3:75.4mg/dl(8月29日)
C3:75.4mg/dl(8月1日)
C3:71.4mg/dl(7月4日)
C3:85.8mg/dl(6月6日)
C3:77.0mg/dl(5月3日)  
C3:73.5mg/dl(4月5日)  
C3:80.9mg/dl(3月7日)  
C3:73.4mg/dl(2月7日) 
C3:74.9mg/dl(1月10日)

■2016年
C3:69.6mg/dl(12月6日)
C3:64.8mg/dl(11月8日)
C3:72.3mg/dl(10月11日)
C3:63.3mg/dl(9月13日)
※基準値:83.0〜193.0 


■2021年
C4:9.3mg/dl(1月6日)


■2020年
C4:9.0mg/dl(12月2日)
C4:10.5mg/dl(11月4日)
C4:12.9mg/dl(9月9日)
C4:11.7mg/dl(7月15日)
C4:11.1mg/dl(5月20日)
C4:8.8mg/dl(3月17日)
C4:12.2mg/dl(1月14日)

■2019年
C4:12.9mg/dl(10月22日)
C4:10.7mg/dl(8月13日)
C4:8.9mg/dl(5月28日)
C4:9.7mg/dl(4月2日)
C4:9.6mg/dl(1月29日)

■2018年
C4:10.6mg/dl(11月6日)
C4:12.2mg/dl(9月11日)
C4:10.0mg/dl(7月17日)
C4:9.5mg/dl(5月30日)
C4:7.7mg/dl(4月3日)
C4:8.0mg/dl(1月9日)

■2017年
C4:8.3mg/dl(12月12日)
C4:8.7mg/dl(10月17日)
C4:10.0mg/dl(8月29日)
C4:11.7mg/dl(8月1日)
C4:10.9mg/dl(7月4日)
C4:14.9mg/dl(6月6日)
C4:11.6mg/dl(5月3日)
C4:11.1mg/dl(4月5日)
C4:13.0mg/dl(3月7日)
C4:11.7mg/dl(2月7日)
C4:10.7mg/dl(1月10日) 

■2016年
C4:10.9mg/dl(12月6日) 
C4:9.5mg/dl(11月8日)
C4:9.4mg/dl(10月11日)
C4:8.7mg/dl(9月13日)
※基準値:15.0〜17.0

ヘモグロビン濃度  

■2021年
12.3gm/dl(1月6日)


■2020年
11.8gm/dl(12月2日)
13.4gm/dl(11月4日)
12.7gm/dl(9月9日)
13.5gm/dl(7月15日)
12.4gm/dl(5月20日)
12.3gm/dl(3月17日)
12.2gm/dl(1月14日)

■2019年
12.3gm/dl(10月22日)
12.6gm/dl(8月13日)
12.9gm/dl(5月28日)
12.6gm/dl(4月2日)
11.9gm/dl(1月29日)

■2018年
11.4gm/dl(11月6日)
11.9gm/dl(9月11日)
11.9gm/dl(7月17日)
12.6gm/dl(5月30日)
11.3gm/dl(4月3日)
12.8gm/dl(1月9日)

■2017年
12.2gm/dl(12月12日)
11.7gm/dl(10月17日)
11.8gm/dl(8月29日) 
11.9gm/dl(8月1日) 
12.2gm/dl(7月4日)  
12.4gm/dl(6月6日)  
12.7gm/dl(5月3日)  
12.0gm/dl(4月5日) 
12.8gm/dl(3月7日) 
11.6gm/dl(2月7日)
11.4gm/dl(1月10日)

■2016年 
11.8gm/dl(12月6日)  
11.4gm/dl(11月8日) 
12.1gm/dl(10月11日)
10.6gm/dl(9月13日)
※基準値:12.00〜16:00 

白血球  

■2021年
5.2×10^3/ul(1月6日)


■2020年
2.6×10^3/ul(12月2日)
3.6×10^3/ul(9月9日)
4.1×10^3/ul(9月9日)
3.6×10^3/ul(7月15日)
3.7×10^3/ul(5月20日)
3.1×10^3/ul(3月17日)
3.3×10^3/ul(1月14日)

■2019年
2.7×10^3/ul(12月24日)←健康診断
3.2×10^3/ul(10月22日)
3.1×10^3/ul(8月13日)
4.3×10^3/ul(5月28日)
3.5×10^3/ul(4月2日)
3.0×10^3/ul(1月29日)

■2018年
4.2×10^3/ul(11月6日)
3.3×10^3/ul(9月11日)
2.6×10^3/ul(7月17日)
2.8×10^3/ul(5月30日)
3.2×10^3/ul(4月3日)
3.1×10^3/ul(1月9日)

■2017年
3.0×10^3/ul(12月12日) 
3.4×10^3/ul(10月17日) 
3.0×10^3/ul(8月29日) 
3.2×10^3/ul(8月1日) 
3.3×10^3/ul(7月4日) 
3.9×10^3/ul(6月6日) 
3.7×10^3/ul(5月3日) 
3.4×10^3/ul(4月5日)    
3.4×10^3/ul(3月7日)    
3.2×10^3/ul(2月7日)   
3.0×10^3/ul(1月10日)  

■2016年
3.1×10^3/ul(12月6日) 
3.1×10^3/ul(11月8日)
2.9×10^3/ul(10月11日)
4.0×10^3/ul(9月13日)
※基準値:4.5×10^3/ul〜10.0×10^3/ul


【薬の服用量の増減】
プラケニル200mg×2を毎日服用を維持
イムラン錠50mg×2を毎日服用を維持
プレドニン5mgを毎日服用を維持



【1月6日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg   プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
トースト
ヨーグルト(バナナ、チアシード、はちみつ)

昼:
ミートソースのパスタ

夜:
※外食
ゆず塩ワンタン麺
タコ唐揚げ、ちくわの磯辺揚げ

晩酌:
かつおの酒盗とクリームチーズ和え←テイクアウトしてきた
ビール×1
ジントニック×1

■運動
サボり

■体重
前日より0.4kg減 目標体重に対して+2.7kg

■間食
カステラ


【1月5日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg   プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
バナナ
おにぎり

昼:
マカロニサラダ

夜:
白米
ししゃも
豚肉とナスと大葉のオイスター焼き
ミニトマトときゅうりの胡麻和え
大根と小松菜の味噌汁

■運動
『世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間』
『自宅で出来る10分筋トレ(初級編)』

■体重
前日より0.4kg増 目標体重に対して+3.1kg

■間食
カフェモカ

☆★ランキングに参加中★☆
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

プレドニンの効果で ルッコラの日常 12月3日〜7日

カテゴリ:
さあ、また新しい1週間の始まりです。今週も淡々と。
月曜日、タイは祝日でした。旅行に出ている人も多かったのでしょうか。我が家はゆったりと過ごしました。夫は月曜日、仕事もあったので連休という感覚もなかったようですが。

さて、プレドニンの服用を再開して5日経過。なんだか、身体が軽いです!
5mgというと、少ない量ではありますが、基本的にはプレドニンの服用をしていなかったので、この量でも効果を感じます。もっと多い服用量からの減量段階ではこの量では、足りない。。。と感じたりもしたのですが、今は、元気玉!

プレドニン50mg服用から0までの減量ペースのまとめはこちら↓


そして、私、結構だるかったんだなー、なんて改めて思ったり。頭や肩、背中の重さが解消されました。日々、大したことはしていないなーと思ってしまうのですが、だるい身体でよく頑張っているのかも?と思いました。

血小板数が回復したら、プレドニンを減量し、最終的には日常的に服用していない状態にもっていきたいと思います。基本的な考え方はこのときと変わらずです。↓




【12月7日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
トースト
ヨーグルト(キウイ、パッションフルーツ、はちみつ、チアシード)

昼:
焼きうどん(豚肉、玉ねぎ、長ネギ、にんじん、しいたけ、キャベツ)

夜:
※外食
刺身(アジ、アオリイカ、はまち、中トロ)
カツオの酒盗とクリームチーズ和え
タコの唐揚げ
ちくわの磯辺揚げ
納豆巻き
お茶漬け

ビール×1
ハイボール×1


■運動
『世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間』
『自宅で出来る10分筋トレ(初級編)』

■体重
測定を失念

■間食
アイスクリーム


【12月6日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
トースト
りんご

昼:
※外食
フィレオフィッシュ
ポテト
コーラ

カフェで
ビール×2


夜:
※外食
小籠包
餃子
カイランのオイスター炒め
エビと卵のチャーハン

ビール×1

■運動
お休み

■体重
測定を失念

■間食
なし



【12月5日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
トースト
ヨーグルト(キウイ、パッションフルーツ、はちみつ、チアシード)

昼:
ナポリタン(ウィンナー、玉ねぎ、パプリカ)

夜:
※外食
ブラータチーズとパルマハム、ルッコラ、アボカド、トマトのサラダ
イカ墨のパスタ
テンダロンステーキ グリル野菜、マッシュポテト、フォアグラ、トリュフ添え
アフォガード

スパークリングワイン×1
白ワイン×1
赤ワイン×1


■運動
おやすみ

■体重
前日より0.3kg減 目標体重+2.6kg

■間食
なし



【12月3日】
■薬
◎1日の薬量:プラケニル200mg×2 イムラン50mg×2   プレドニン5mg
朝:プラケニル200mg×2 イムラン50mg  プレドニン5mg
夜:イムラン50mg


■食事
朝:
午前中、寝ていたためなし

昼:
大福

夜:
ナスとツナのトマトソースパスタ
じゃがいもとウィンナーの炒めもの
サラダ(ルッコラ、ドラゴンフルーツ、アボカド、ミニトマト)

ヨーグルト(バナナ、ざくろ、はちみつ、チアシード)


■運動
さぼり

■体重
測定を失念

■間食
なし

☆★ランキングに参加中★☆
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×